045-222-8623

03-6279-1537

マンション大規模修繕の進め方を徹底的に解説

工事業者から見積りを取ろう

【前のページ】  « 2-1. まずは業者を選ぶところから

さて、実績や安定性をもとに業者をいくつか絞り込んだら、見積りを取ってみよう。

いくらで工事してくれるか聞いてみるんだね。

そう。でもここで1つ問題がある。
この時点で管理組合は、今回どんな工事をしたいのかをまだ具体的に決めていないのだ。

そういえばそうだったね。

どんな工事を発注するか決めずに値段を尋ねるのもおかしな話だ。
空っぽの買い物カゴを持ってレジに並ぶようなものだ。

そりゃそうだ。
じゃ決めてから見積りを取ろうよ。

でもマンションにどんな工事が必要なのかなんて、管理組合にはわからないじゃないか。

言われてみればそうだね。
じゃどうすればいいの?

結局はやっぱり何も決めないまま見積りを取るしかないのだ。自由提案の見積りって言うんだそういうの。 どういう工事をすればいいのかまで含めて、業者に提案してもらおうってわけ。

お任せコースってわけね。
じゃそれでいいじゃない。

でも自由提案だと、それぞれの業者が本当に好き勝手な提案をしてくるわけ。 そういうバラバラな見積りを比較するのって難しいんだよ。ハサミとホッチキスを比べるようなことになるから。

まぁ何とかなるんじゃないの。

どうかな。これがもしもコンサル方式だったらさ、どういう工事を発注するかコンサルがあらかじめ決めてから業者に見積りを取るわけ。 だから業者を比較するのが簡単になるわけ。

ま、今そんなこと言っても仕方ないじゃない。

とにかく工事業者お任せ方式では、見積りを取るのが難しくなると覚えておこう。

Point

工事業者お任せ方式では、業者から自由提案のバラバラの見積もりが提出されるので、正しく比較するのが難しい。

見積もりを取得し、業者を決めるまでの流れ

1 見積もり依頼

管理組合はまず、良さそうな工事業者をいくつか(3~10社程度)選び、見積りをお願いします。 どんな工事が必要になるか、いくらぐらいかかりそうかを調べてもらうためのお願いです。

2 建物診断

依頼を受けたそれぞれの会社は、あなたのマンションがどれだけ傷んでいるかを調査します。

3 見積りを開封

各社から提出された見積り・提案書の内容を比較・検討したうえで、業者をさらに(3~5社程度に)絞り込みます。

4 プレゼンテーション

絞りこんだ数社にプレゼンテーション(説明会)を開催してもらい、会社の姿勢や現場担当者の人柄などをチェック。 最終的にどの会社に任せるかを決めます。

「2」の建物調査と「3」のプラン作成ですが、多くの工事業者は営業の一環としてこれを無料で行ってくれます。 だからといって20社、30社とお願いをしては後の選考が大変になるので、3~10社程度が良いでしょう。

見積りの依頼は電話や各社ホームページの問い合わせフォームから可能です。
電話の方が何かと融通はききそうですが、電話番号を相手に知られるとあるいはしつこい営業に悩まされるかもしれません。

業界紙(建通新聞など)を利用して公募する方法もよく取られるのですが、 やり方を間違えると会社側に競合他社の顔ぶれを推測させ談合を生みかねないので、 私としては直接に業者に依頼をかける方をお勧めします。

各社から提出された見積りは、たとえば理事長に送ってもらうなどしてから、管理組合でいっせいに開封します。 到着した順に開封していくと、あるいは他の会社に価格が漏れる不正が起きるやもしれないからです。

見積もりの比較は難しい

先にも言いましたが「工事業者お任せ方式」の場合、各業者はそれぞれの勝手な形式で見積りを送ってくることになります。 というのも統一された形式を指定できる人間が管理組合にいないからです。

同じ作業でも会社によって呼び方が違ったり、てんでバラバラの項目に費用を計上していたりするので、 工事に精通している人間でなければ見積り内容の詳細な比較などできるものではありません。

そもそも修繕を必要とする箇所の判断が、業者によって異なる場合があります。
A社は今回の工事で外壁の補修が必要だと言い、B社はしなくても差し支えないと言う。

どちらの言っていることが正しいのか、管理組合で判断することができるでしょうか?
業者によっては単に傷んだ箇所を直すにとどまらないマンションのグレードアップの提案もしてくるので、ますます混乱に拍車をかけます。

「工事業者お任せ方式」を採用する管理組合は、ではそういう難しい問題とどう向き合っているのでしょう。 結論から言えば、特に何も気にしていないのだろうと思います。

面倒なことは考えず、何となく総額を比較して終わり。
「まぁここで良いんじゃないの」と、雰囲気で決めているのが現実。

そういうやり方で上手くいく時もあるでしょう。でもいつもそうだとは思えません。
せめて業者選定の過程だけでも、外部の専門家の力を借りることを検討してはいかがでしょうか。

ご案内  業者選定サポートサービス

マンション管理支援事務所では「工事業者お任せ方式」で大規模修繕を進める管理組合のために、 業者選定のサポートを行うサービスを用意しています。 価格に惑わされない賢い業者選びを行うために、ぜひ専門家のサポートを活用してください。

コンサルによる業者の押し付けは一切ありません。
管理組合の意向を反映した、透明な選定に心を砕きます。

事前に住人の方にヒアリングを行い、どんな工事をしたいのか要望を整理してから見積りを取るので、 業者からの余計な提案の混じらない、本当に管理組合の望んだ工事が可能になります。

フルコンサルプランとの違い

フルコンサル方式」と違って、 当事務所が行うのは業者選定のサポートのみとなります。建物診断や設計、そして現場を巡回しての工事のチェック等は行いません。 いわば簡易的なコンサルプランとなります。

業者に見積りを取るためには共通の仕様書を作成する必要があり、 そのためには当事務所でもマンションがどれぐらい傷んでいるのかを把握しておかなければいけません。

従ってそのための簡易的な建物診断は行います。
コンサルの目視による半日程度の診断となります。

サービスの料金

1ヶ月につき 64800円(程度)

価格はあくまで目安となります。ケースにより変わります。
通常は管理組合との打ち合わせを1ヶ月に1度として、6ヶ月ほどかかることを想定していますが、 それ以上の頻度での打ち合わせにも対応しています。

お申し込み方法

電話、またはメールフォームよりお問い合わせください。
℡: 【横浜本社】045-222-8623  (火~土曜 10:00~20:00)
     【新宿支社】03-6279-1537  (火~土曜 10:00~20:00)

多くの方は直接電話をかける方をお選びになります。
疑問な点、不安な点、どんどん私たちにぶつけてください。

【次のページ】  » 2-3. 総会決議を採ろう

【目次】 工事業者おまかせ方式の大規模修繕
  全ての目次へ

  1. 2-1. まずは業者を選ぶところから
  2. 2-2. 見積りを取ろう  ←Now
  3. 2-3. 総会決議を採ろう
  4. 2-4. 説明会を開催しよう
  5. 2-5. 工事の開始
  6. 2-6. 工事を終えて
  7. 2-7. 工事業者お任せ方式のまとめ

このページの先頭へ